Page 1 of 1

Linux-vpnclientから自宅LAN内vpnserverに接続時、21分後に切断となってしまう現象について

Posted: Sat Dec 02, 2017 12:06 pm
by AraiTakao
事務所から自宅パソコンのリモート操作、メンテナンスができたらと思いSoftEtherVPNを試用している
初心者です。
解決方法があれば教えていただきたいと思います。

(1)AccountConnectでセッション確立し、dhclientでIPアドレス取得までは問題ないようです。
自宅内の各パソコンへssh、vncを使ってリモート操作していると、21分後に切断が発生します。
その後約80秒間再接続動作をした後、自動て再接続します。
以後この動作の繰り返しとなります。その都度vncを接続し直しますので不便です。

(2)client_log、server_logを確認しますと21分後に切断が発生し、この繰り返しでした。
試しにvpnclientのOSをWindowsXPとして接続すると、このような現象は発生しませんでした。
vpnclient側をLinuxにした場合に発生する状況です(vpnserver側をwindowsにしても発生します)

(3)接続構成は、 vpnclient(Linux-ubuntu12.04)---事務所内LAN(Router)---光回線---
---<.vpnazure.net>(DDNS)---ADSL回線(AdslModem12M)---自宅内LAN(Router-dhcp)---
---vpnserver#1(Linux-ubuntu16.04), vpnserver#2(Linux-centos6.5), vpnsever#3(windowsXP),
PandaBoardES(Linux-ubuntu12.04) です。

※client_log及びserver_logを添付します。
よろしくお願いします。

Re: Linux-vpnclientから自宅LAN内vpnserverに接続時、21分後に切断となってしまう現象について

Posted: Fri Dec 08, 2017 4:47 am
by cedar
何らかの外部的な要因で接続が遮断されているのではないかと思います。
切断までの時間と再接続に掛かる時間が一定なのであれば、高度な接続設定の中のTCPコネクション数を増やしておき、コネクションの接続間隔を2分程度にしておけば、どちらかの接続は切れずに残るのではないかと思われます。
(切断がIPアドレスベースの制限だとうまくいかないかもしれません。)

また、この設定を有効にするため、UDP による接続を行わないように接続先ホスト名に「/tcp」を付け足してNAT-Tを無効にして下さい。

Re: Linux-vpnclientから自宅LAN内vpnserverに接続時、21分後に切断となってしまう現象について

Posted: Fri Dec 08, 2017 7:16 am
by AraiTakao
admin - cedar 様
    Araiです。

了解しました。
設定を追加・変更をして試してみます。

アドバイスありがとうございました。