ブリッジするとインターフェースのMTUが変更される。

SoftEther VPN に関するご質問はこのフォーラムにお気軽にご投稿ください。
Post Reply
vpnuser-hito
Posts: 34
Joined: Wed Apr 17, 2013 12:39 am

ブリッジするとインターフェースのMTUが変更される。

Post by vpnuser-hito » Wed Aug 08, 2018 4:15 am

いつもありがとうございます。

Raspberry Pi 3+ にて新たにVPN Server 構築を行っています。

eth0 WAN 側、eth1 LAN側で eth1 を仮想HUBとローカルブリッジを行います。

外部からVPNサーバに接続成功、LAN側DHCPよりIPアドレス取得成功
LAN内PCなどにping成功にて問題ないように見えますが、LAN内のNASに接続がうまくいかず
接続にすごく時間がかかります。ファイルコピーも遅く使い物になりません。
色々調べて見ましたが、過去のサーバ構築時には見られなかった、以下の点が気になります。

ブリッジ前

eth0: flags=4419<UP,BROADCAST,RUNNING,PROMISC,MULTICAST> mtu 1500
inet 192.168.100.10 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.100.255
ether b8:27:eb:0a:77:a7 txqueuelen 1000 (イーサネット)

eth1: flags=4419<UP,BROADCAST,RUNNING,PROMISC,MULTICAST> mtu 1500
inet 192.168.0.10 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255
ether 1c:c0:35:01:a8:f6 txqueuelen 1000 (イーサネット)

eth1と仮想HUBをブリッジすると下記のようになります

eth1: flags=4419<UP,BROADCAST,RUNNING,PROMISC,MULTICAST> mtu 1986
inet 192.168.0.10 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255

mtu 1500 → 1986 に変化します。

ログを確認すると、下記のような記載があります。

2018-08-08 13:04:01.040 [HUB "VPN-home2"] セッション "SID-LOCALBRIDGE-9": 物理的な Ethernet インターフェイス "eth1" の MTU は現在 1514 です。2000 バイトの Ethernet パケットを送受信するため、これを 2000 に設定変更しました。

ちなみに eth0 とブリッジすると eth0 のmtuに変化は無く、eth0側のネットワークには問題なくアクセス可能で、
通信速度も良好です。

質問
・通信不良の原因が上記mtuの変更に由来している可能性があるでしょうか。
・mtuを変更させない、あるいは1500に設定することは可能でしょうか。

cedar
Site Admin
Posts: 2070
Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am

Re: ブリッジするとインターフェースのMTUが変更される。

Post by cedar » Mon Aug 20, 2018 10:25 am

仮想HUBから送られてきたパケットに対して、ローカルブリッジしているインターフェイスのMTUが小さい場合には自動的に拡張する機能があります。
対象のネットワークが要件を満たしていない場合には、単純に送り先のネットワークでパケットが消失するだけなので、これが原因で性能が低下することは、通常はありません。
(対象のインターフェイスをローカルブリッジ以外にも使用している場合、TCP/IPスタックが影響を受けるかもしれません。)

Post Reply