VPN Azure クラウドを利用する理由はなんですか?
利用した場合のメリット・デメリットはなんですか?
VPN Azure クラウド
-
- Site Admin
- Posts: 2015
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPN Azure クラウド
VPN Azure クラウドを利用するメリットは、外部からの接続を受け付けることができない環境に VPN Server を置くことができる点です。
デメリットは、通信が少数の中継サーバーを介して行われるため、帯域も遅延も非常に悪化することです。
デメリットは、通信が少数の中継サーバーを介して行われるため、帯域も遅延も非常に悪化することです。
-
- Posts: 97
- Joined: Thu Feb 25, 2016 9:23 am
Re: VPN Azure クラウド
現在 VPN Azureを利用して接続しています。
先日、突然切断されてしまい、30分ほどしたら接続できました。
業務で利用しているため不安になり、VPN Azureを無効にして、クライアント側の接続先ホスト名も *.softether.netに変更して
接続を試みましたが接続できません。(サーバー側のPCは変更後の再起動はしていません)
サーバー側はWindows11 Proを利用していてTCP443ポートは空いています。ルータも調べてみましたがTCP443のポートは空いています。
何か調べないといけない内容や設定しないといけない内容がありますか?
先日、突然切断されてしまい、30分ほどしたら接続できました。
業務で利用しているため不安になり、VPN Azureを無効にして、クライアント側の接続先ホスト名も *.softether.netに変更して
接続を試みましたが接続できません。(サーバー側のPCは変更後の再起動はしていません)
サーバー側はWindows11 Proを利用していてTCP443ポートは空いています。ルータも調べてみましたがTCP443のポートは空いています。
何か調べないといけない内容や設定しないといけない内容がありますか?
-
- Site Admin
- Posts: 2015
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPN Azure クラウド
VPN Azure クラウド実験サービスは、少数のPCで大量の通信を処理しているため、通信が不安定です。業務用途での利用には向きません。
NAT 内の VPN サーバーに接続を転送するには NAT ルーターで静的ポートマッピングの設定が必要です。
NAT 内の VPN サーバーに接続を転送するには NAT ルーターで静的ポートマッピングの設定が必要です。
-
- Posts: 97
- Joined: Thu Feb 25, 2016 9:23 am
Re: VPN Azure クラウド
静的ポートマッピングはtcp443だけでいいのでしょうか?
-
- Site Admin
- Posts: 2015
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPN Azure クラウド
VPN Client 側の設定によります。接続設定で指定しているポートを開けてください。
-
- Posts: 97
- Joined: Thu Feb 25, 2016 9:23 am
Re: VPN Azure クラウド
Server側のリスナー一覧(TCP/IPポート)を見れば
TCP443 TCP992 TCP1194 TCP5555 が動作中となっています。
このすべてをあける必要はないですか?
TCP443 TCP992 TCP1194 TCP5555 が動作中となっています。
このすべてをあける必要はないですか?
-
- Site Admin
- Posts: 2015
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPN Azure クラウド
クライアントで指定していないものは開ける必要はありません。
-
- Posts: 97
- Joined: Thu Feb 25, 2016 9:23 am
Re: VPN Azure クラウド
ポートマッピングの設定して接続できました。
VPN Azureよりは速い感じがします。
ありがとうございました。
VPN Azureよりは速い感じがします。
ありがとうございました。