自宅PCへのVPN接続を試しています。
クライアントはiPhoneですが、まったく接続できる様子がありません。
色々と調べていたところ、2013年の古い書き込みで、以下の内容を発見しました。
『VPN Azure は SSTP というプロトコルを使用します。今のところ、iPhone や Android では対応していません。』
私は、VPN Azureを使って接続しようとしていたのですが、現在でも、VPN Azureは、iPhoneには未対応なのでしょうか。
			
									
									
						VPN AZUREをiPhoneやAndroid端末で使うには?
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2311
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: VPN AZUREをiPhoneやAndroid端末で使うには?
iPhoneでもSSTPに対応したアプリがあれば利用できる可能性はあります。
			
									
									
						- 
				Yoshihisa
 - Posts: 6
 - Joined: Sun Oct 20, 2024 10:12 am
 
Re: VPN AZUREをiPhoneやAndroid端末で使うには?
やはり、ダイレクトには繋げられないのでしょうか。
sstpに対応したアプリがあった場合の、設定方法を整理した動画やWebサイトなどはご存知ないでしょうか?
			
									
									
						sstpに対応したアプリがあった場合の、設定方法を整理した動画やWebサイトなどはご存知ないでしょうか?
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2311
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
- 
				Yoshihisa
 - Posts: 6
 - Joined: Sun Oct 20, 2024 10:12 am
 
Re: VPN AZUREをiPhoneやAndroid端末で使うには?
ありがとうございます!
SSTPconnectをインストールしたらできました!
当初「ネゴシエーションに失敗しました」という新たなエラーが表示されていたのですが、仮想NATおよび仮想DHCPサーバー機能を有効にしたのと、OpenVPN、MS-SSTP VPNサーバー機能設定を無効にしたら、接続できました!
			
									
									
						SSTPconnectをインストールしたらできました!
当初「ネゴシエーションに失敗しました」という新たなエラーが表示されていたのですが、仮想NATおよび仮想DHCPサーバー機能を有効にしたのと、OpenVPN、MS-SSTP VPNサーバー機能設定を無効にしたら、接続できました!
