身に覚えがない違法アップロードによる開示請求 2
Posted: Tue Jun 03, 2025 8:46 pm
このたび、契約しているインターネットプロバイダより、BitTorrentを通じて成人向けコンテンツを不正にアップロードした疑いがあるとして、情報開示請求に関する通知を受け取りました。
同様のご経験をされた方の投稿(viewtopic.php?f=15&t=69555)を拝見し、自分のケースと近い状況ではないかと感じております。その方と同様、私自身はBitTorrentなどのファイル共有ソフトを使用した覚えがなく、家族にも心当たりはない状況です。
確認したところ、SoftEtherの「VPN Gate中継サーバーとして社会実験に参加する」設定が有効になっていた可能性があり、私のIPアドレスを経由して第三者による通信が行われたのではないかと考えております。
しかしながら、2025年1月頃にSoftEther VPN Clientを再インストールした際、インストール先フォルダ(C:\Program Files\SoftEther VPN Client)を削除してしまい、問題とされている2024年11月17日の接続ログなどが失われている可能性が高い状況です。
今後、弁護士に相談する予定ではありますが、私自身が違法アップロードを行っていないことを示すためには、どのような情報・証拠を集めるべきか分からず、悩んでおります。
中継機能を有効にしたまま運用していた自らの不注意がこのような結果を招いたことを、重く受け止めております。
裁判あるいは示談に向けて、まずは事実関係を整理したく思っておりますので、もしご助言いただける方がいらっしゃいましたら、お力添えをいただけないでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
同様のご経験をされた方の投稿(viewtopic.php?f=15&t=69555)を拝見し、自分のケースと近い状況ではないかと感じております。その方と同様、私自身はBitTorrentなどのファイル共有ソフトを使用した覚えがなく、家族にも心当たりはない状況です。
確認したところ、SoftEtherの「VPN Gate中継サーバーとして社会実験に参加する」設定が有効になっていた可能性があり、私のIPアドレスを経由して第三者による通信が行われたのではないかと考えております。
しかしながら、2025年1月頃にSoftEther VPN Clientを再インストールした際、インストール先フォルダ(C:\Program Files\SoftEther VPN Client)を削除してしまい、問題とされている2024年11月17日の接続ログなどが失われている可能性が高い状況です。
今後、弁護士に相談する予定ではありますが、私自身が違法アップロードを行っていないことを示すためには、どのような情報・証拠を集めるべきか分からず、悩んでおります。
中継機能を有効にしたまま運用していた自らの不注意がこのような結果を招いたことを、重く受け止めております。
裁判あるいは示談に向けて、まずは事実関係を整理したく思っておりますので、もしご助言いただける方がいらっしゃいましたら、お力添えをいただけないでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。