secure NATが、カーネルモードにならない

SoftEther VPN に関するご質問はこのフォーラムにお気軽にご投稿ください。
Post Reply
hiura
Posts: 159
Joined: Wed Mar 10, 2021 1:56 am

secure NATが、カーネルモードにならない

Post by hiura » Thu Sep 11, 2025 12:43 am

secure NAT 動作モードについて、

secure NATが、カーネルモードで実行されないのですが、何が原因か調べる方法はありますか?

cedar
Site Admin
Posts: 2291
Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am

Re: secure NATが、カーネルモードにならない

Post by cedar » Thu Sep 11, 2025 12:25 pm

何が原因でカーネルモード NAT が利用できないかはデフォルトではログに残りません。

SecureNAT は DHCP で IP アドレスを取得できて、かつ DHCP で与えられたゲートウェイ情報で、インターネットとの疎通性があるインターフェイスを WAN 側として探しますが、これに失敗するとカーネルモード NAT が利用できません。

https://ja.softether.org/4-docs/3-kb/VPNFAQ036

hiura
Posts: 159
Joined: Wed Mar 10, 2021 1:56 am

Re: secure NATが、カーネルモードにならない

Post by hiura » Fri Sep 12, 2025 8:13 am

たしかに、WIRESHARKでパケットをCAPTUREしてみると、ケース①では、DHCPメッセージがVPN SERVERから出ていません。
ケース②では出ていました。VPN 5.0のバグですかね?

また、
NAT のセッションテーブルの表示がVPN 4.0と5.0では違います。ICMP, PORT 137に関して。
TRACERTの表示もVPN 4.0と5.0では違います。VPN 5.0では最初と最後のルータのIP アドレスしか表示しない。


1.構成

①PC1:VPN SERVER<---PC2:VPN CLIENT
②PC1:VPN CLIENT--->PC2:VPN SERVER

PC1:
OS:WIN11 PRO 24H2
VPN:VPN V5.02B5187(VPNTEST.EXE S, VPNTEST.EXE C。CLIENT SERVERはどちらかを起動)

PC2:
OS:WIN11 HOME 23H2
VPN:VPN V4.44B9807(CLIENT, SERVER共インストール済み。CLIENT SERVERはどちらかを起動)


2.結果
VPNサーバがVPN 5.0 DEVELOPER EDITIONの場合(①)、SecureNATはユーザモードで実行、VPNサーバがDHCP送信しない
VPNサーバがVPN 4.0の場合 (②)、SecureNATはカーネルモードで実行、VPNサーバがDHCP送信した


3.添付
You do not have the required permissions to view the files attached to this post.
Last edited by hiura on Fri Sep 12, 2025 10:48 am, edited 2 times in total.

cedar
Site Admin
Posts: 2291
Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am

Re: secure NATが、カーネルモードにならない

Post by cedar » Fri Sep 12, 2025 9:48 am

ユーザーモード仮想 NAT が ICMP を正しく取り扱わないのは仕様のようです。

https://ja.softether.org/4-docs/1-manua ... B.E9.A0.85

Post Reply