ほぼ初心者レベルでありますが、
分からないことがあり投稿しました。
SoftEtherをインストールしたLinuxサーバにNICを追加して別セグメントに接続(192.168.23.*)
その状態で、SoftEtherに仮想HUBを追加して新しいセグメント(192.168.23.*)に振り分ける方法はありますでしょうか。
全く手つかずの状態でありますで、ご教示願いますと幸甚です。
よろしくお願いします。
			
									
									
						別セグメントに振り分ける方法
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2308
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: 別セグメントに振り分ける方法
振り分けるというのは、どういう意味でしょうか。
今の設定は、どのようなものでしょうか。
			
									
									
						今の設定は、どのようなものでしょうか。
- 
				shinourat
 - Posts: 2
 - Joined: Fri Apr 10, 2020 2:07 am
 
Re: 別セグメントに振り分ける方法
ご回答いただき、有難うございます。
既存の仮想HUBにおいて、セッションの管理/IPアドレステーブル一覧を
参照すると192.168.22.*が割り振られているのですが、
新規で作成する仮想HUBにおいて、上記192.168.23.*と割り振るためには
どのような作業が必要なのかがわからないのです。
			
									
									
						既存の仮想HUBにおいて、セッションの管理/IPアドレステーブル一覧を
参照すると192.168.22.*が割り振られているのですが、
新規で作成する仮想HUBにおいて、上記192.168.23.*と割り振るためには
どのような作業が必要なのかがわからないのです。
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2308
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: 別セグメントに振り分ける方法
仮想 HUB は、単なるスイッチングハブなのでIPアドレスの割り振りなどは行いません。
SecureNAT 機能の仮想 DHCP サーバー機能を有効にすれば、DHCP サービスを立てることは可能です。
あるいは、既に DHCP サーバーがあるネットワークにローカルブリッジすれば、そこからIPアドレスの割当を行うこともできます。
また、すべてのホストに静的にIPアドレスを設定するといった構成も考えられます。
			
									
									
						SecureNAT 機能の仮想 DHCP サーバー機能を有効にすれば、DHCP サービスを立てることは可能です。
あるいは、既に DHCP サーバーがあるネットワークにローカルブリッジすれば、そこからIPアドレスの割当を行うこともできます。
また、すべてのホストに静的にIPアドレスを設定するといった構成も考えられます。
