お世話になっております。
NATトラバーサル機能を使って、ルータの内側に設置したSoftEther VPNサーバとVPN接続したいと考えています。
NATトラバーサル機能を利用するにあたって制限(使えないルータ)や注意事項(ルータ設定)がありますか?
推奨されるルータはありますか?
NATトラバーサルは、どのプロトコルでも利用できますか? (OpenVPNプロトコルでも利用できますか?)
よろしくお願いいたします。
			
									
									
						NATトラバーサル機能の利用制約について
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2308
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: NATトラバーサル機能の利用制約について
NATトラバーサル機能は SoftEther VPN プロトコルを使用している場合のみに使えます。
問題の起きるルーターについてまとまった資料は見たことがありません。
			
									
									
						問題の起きるルーターについてまとまった資料は見たことがありません。
- 
				t-ishimura
 - Posts: 2
 - Joined: Fri Apr 10, 2020 7:02 am
 
Re: NATトラバーサル機能の利用制約について
ご回答ありがとうございます。
SoftEther VPNプロトコルでNATトラバーサル機能を使用した実績を教えたいただけないでしょうか。
・使ったことがあるルータのメーカと型番
・使えなかったルータのメーカと型番
よろしくお願いいたします。
			
									
									
						SoftEther VPNプロトコルでNATトラバーサル機能を使用した実績を教えたいただけないでしょうか。
・使ったことがあるルータのメーカと型番
・使えなかったルータのメーカと型番
よろしくお願いいたします。
