お世話になっております。
以下の環境の場合ですが使用するDHCPサーバーの優先順位などの設定は出来ますでしょうか?
現在、①の環境に接続すると②からDHCPを取得してしてしまいます。
①のDHCPサーバーからIPを取得したいです。
資料は添付ファイルになります。
宜しくお願い致します。
			
						レイヤ2で使用するDHCPサーバーを固定もしくは優先順位の設定は出来ますか?
- 
				SUNAHARA
 - Posts: 6
 - Joined: Tue Mar 28, 2017 5:33 am
 
レイヤ2で使用するDHCPサーバーを固定もしくは優先順位の設定は出来ますか?
You do not have the required permissions to view the files attached to this post.
			
									
						- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2308
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: レイヤ2で使用するDHCPサーバーを固定もしくは優先順位の設定は出来ますか?
DHCPはブロードキャストで要求し、早いもの勝ちで応答を利用するので、普通の方法では優先順位は設定できません。
(応答を意図的に遅延させられるような設定の DHCP サーバーがあれば可能かもしれません。)
対向拠点のDHCPサーバーが一切参照できなくなればよいのであれば、カスケード接続の設定のセキュリティポリシーでDHCPパケットをフィルタすることができます。
			
									
									
						(応答を意図的に遅延させられるような設定の DHCP サーバーがあれば可能かもしれません。)
対向拠点のDHCPサーバーが一切参照できなくなればよいのであれば、カスケード接続の設定のセキュリティポリシーでDHCPパケットをフィルタすることができます。
